エンジニア(職業的)な話 初めてのクラウドファンディング奮闘記(その1)<スタートアップ準備> 会社設立までの資金は、アフィリエイト広告収入で確保しようとチャレンジしていますが、その後、スタートアップとして成長していくために、クラウドファンディングによる資金調達の準備を始めます。株式投資型クラウドファンディングが可能な会社の設立登記の準備も併せて、今から始めます。 2025.08.27 エンジニア(職業的)な話
68歳の夢 会社をつくる(その7)<方針転換> 開発手法は従来のウォーターフォールモデルのような正攻法では開発競争の勝者にはなれないと思い、AIアジャイル/AI駆動開発へ方針転換とします。会社をつくるための資金調達の方法は、アフィリエイト広告とクラウドファンディングへ方針転換します。 2025.08.12 68歳の夢
エンジニア(職業的)な話 初めてのアフィリエイト広告奮闘記 会社設立資金の調達方法としてアフィリエイト広告を始めました。きっかけは、某ASP様からの一通のメールです。68歳の夢ブログにマッチした案件を数千件に及ぶ案件の中から探し、自分が良いと思ったものをしっかり紹介していきたいと思っています。応援よろしくお願いします。 2025.08.10 エンジニア(職業的)な話
エンジニア(職業的)な話 初めてのYouTube投稿奮闘記 この68歳の夢ブログを始めてから、公開は36投稿ぐらいになるのですが、テキストと画像だけではアイデンティティを表現するには物足りないと感じていました。そこで、YouTubeで動画の新しい創造の世界に入ってみようと思いました。 2025.08.05 エンジニア(職業的)な話